2014年4月7日月曜日

エビとバチと水草パラダイス

昨年12月から飼い始めた熱帯魚も、無事にすくすくと成長しています。
現在、二つの水槽を稼働中。
ひとつは、ラスボラ・ヘテロモルファ、ヤマトヌマエビ、オトシンクルス。
もうひとつは、レッドビーシュリンプ。
ラスボラ・ヘテロモルファ…通称「バチ」は、飼い始めた当初は2cmほどの小さい魚だったのに、0.5〜1cmほど大きくなり肉付きもよくなって、しっかりした形になりました。
ヤマトヌマエビは、当初10匹飼っていましたが、一匹ずつ★になり現在4匹で落ち着いている様子。
ごはんを取りに来て喜んでいるように見えるのが、なんとも愛らしい。
しかし、ほんとの役目はコケ掃除なのよ。

同じコケ取り役のオトシンクルスは、どこにいるのか発見できず。(生きてます)

レッドビーシュリンプは、1月下旬に抱卵して2月に孵化。その後出産ラッシュが続き計算では40匹ほどに増える予定でしたが、どこでどうなったのか現在大小合わせて15匹ほど。
最初からいる大人が4匹。その後生まれた中ぐらいのが数匹、それより小さいのが数匹…
ごはんの粒が大きいので、こうやって群がって食べます。
そしてバチ水槽で育てている水草が、気づけばエライことに。
トリミングしなきゃと思いつつ、後回しにしていたらこの状態。
なにがしたかったんだか、今となってはもうわかりません。

楽しい熱帯魚生活、みなさまもいかが?

0 件のコメント:

コメントを投稿

カバ子のブログへようこそ!
コメントありがとうございます。
いただいたコメントには必ず返信させていただきますので、
しばらくお待ちくださいね。